2007年2月26日
Panama
インターネット広告界での革新的な出来事の一つの
PPC広告(代表:オーバーチュア、アドワーズ)
この一つ、オーバーチュアのシステムが現在変更中です。
変更というより、大リニューアルといった所です。
管理のルールなどは変更されます。
現在、広告代理店などに依頼している企業様はすでにご存知かとは
思いますが、今回は主な変更点をあげさせていただきます。
まずは、
○入札方法。
簡単に言えば、アドワーズ方式です。
入札価格、品質スコア(タイトルや説明文、リンク先がキーワードにマッチしている、など)によって順位が決定するシステムに変更された。
極端な話、クリック単価は低くで、順位が高く出来る可能性もあります。
○地域のセグメント
こちらもアドワーズのように、配信地域をセグメント可能になります。
例えば「東京」「神奈川」のみの配信など。
○構造
アドワーズと同じようにキャンペーン>グループ>キーワードに変更になります。
○CPC予測
CPCに応じたクリック数が予測で表示される。
PPC広告は、ユーザーが検索し、その結果画面にユーザーのニーズの情報があると
「信頼」してクリックし、課金になる為、アドワーズはリンク先のページも含め
広告の「質」に非常に力をいれています。
オーバーチュアも、これと同じような形式にし、「質」を高め、ユーザーからの信用を
上積みしようと考えているのではないかといわれています。
出稿する側も、単純に価格だけではなく、タイトルや説明文などの
「質」でも勝負できるので、非常に様々な企業様が競争の場に参画できるのでは
ないかと思います。
- by 佐藤司
- at 21:01