お問合せ株式会社ジェイコス
TEL 03-5428-8733

Webコンサルティング会社、首都圏(東京)を中心に戦略的なホームページの制作、Webマーケティングをご提供

Webコンサルティング.jp HOME > Blog Top > タブで開く

Profile

通称:株式会社ジェイコス
誕生日:2005年4月1日
出身地:三軒茶屋
現住所:麹町
職業:Webコンサルタント

2007年2月14日

タブで開く

マイクロソフト社のOS「windows vista」が1月30日に発売されて2週間がたちました。
win95の時や2000のときほどの騒ぎはない状態です。

このvistaはかなり曲者でして
PCのスペックが今までのPCだとちょっと厳しいです。
推奨ではCPUも2Gは必要といわれています。
512Mからでも大丈夫とうたっていますが、実際はかなり重くなってしまい
動作にストレスを感じる方も多いかと思います。


Web業界では、vistaというより、これに内臓される「ブラウザ」が問題です。
普段「IE(インターネットエクスプローラー)」を使用されている方が多いかと思います。
今ではバージョンで言えば「6」でした。

今回あたらしいIEは7です。
これは過去にもお話しいたしました
タブブラウザになりまして、大幅な変更がされました。


そこで、今回はポップアップについての話です。
このブラウザは初期設定として
ポップアップが、”新たなタブで開く”になっております。

この状態ですと、今までのポップアップが新たなタブで開かれ
サイズもウインドウサイズで固定されてしまい、崩れてしまいます。

設定を変えれば、ポップアップさせる事も可能ですが
初期設定になっているとなると、全ユーザーに作業をさせるのは
かなりストレスになり、NGです。


対策として考えられるのは
ウインドウサイズで開いた場合も、バランスよく見せる仕様へ変更する。
この方法が一つ考えられます。

BMW社のサイトなどは良い例ですので、検索してみてください。


この他にも新ブラウザに対する対応策を考え
Web制作における標準化を早急に進めることが重要と思います。

trackbacks

trackbackURL:

Recent Entries

  1. 【あなたにピッタリのサービスがわかる】スマホでお得にエンタメ動画を楽しもう~全ての動画配信サービスを視聴してみた!~
  2. 個人の居酒屋もカフェもレストランもクレジットが安価に簡単に導入できる~ビジネスチャンスが広がる"モバイルクレカ"比較まとめ~
  3. 驚異の6秒動画プロモーション「Vineを活用した8つのキャンペーン事例」をご紹介!
  4. "スモールビジネス"LINE@活用法~PR戦略成功事例をご紹介!~
  5. 企業の存続危機に発展するかも!?Twitter炎上事例からわかるリスクの実態とその対策
  6. 注目のオウンドメディア100サイト「訪問者」ランキング!~Webマーケティング戦略に勝利したサイトはどれ?~6/6
  7. 注目のオウンドメディア100サイト「訪問者」ランキング!~Webマーケティング戦略に勝利したサイトはどれ?~5/6
  8. 注目のオウンドメディア100サイト「訪問者」ランキング!~Webマーケティング戦略に勝利したサイトはどれ?~4/6
  9. 注目のオウンドメディア100サイト「訪問者」ランキング!~Webマーケティング戦略に勝利したサイトはどれ?~3/6
  10. 注目のオウンドメディア100サイト「訪問者」ランキング!~Webマーケティング戦略に勝利したサイトはどれ?~2/6