2007年5月19日
そもそも・・・〔最近の口癖です〕
最近、クライアント様との打ち合わせ中に、よく言ってしまう言葉がある。
「そもそも・・・・・ですよね。」
一番よくあるのは、目的を見失ってしまい、手段が先行するケース。
・リニューアルがしたいんです!
・リスティング広告を出稿したいんです!
・動画で見せたいんです!
・SNSが作りたいんです!
など、様々なご要望を頂いておりますが、全て“手段”ですよね。
そもそもの目的は、
・コンバージョン向上による反響の増加
・訪問者増加(アクセスアップ)
・一人あたりのPV増加による認知向上
・視覚効果による記憶形成
・コミュニケーション増によるロイヤリティの向上
など。
リニューアル(制作)することに固執してしまって、競合調査やターゲットの動向調査などの準備を怠ったり、リニューアルに予算を使ってしまって、運営時のプロモーションを全く考えてなかったなど、“リニューアルすることが目的”になっているお客様は非常に多く、ご注文を頂ける我々にとっては嬉しい限りですが、そもそもの目的を見失ってしまい、成果の上がらないプロジェクトになってしまう危険が予想されます。
(結果として成果が上がらなかった場合、またリニューアルしなければならない・・・と終わりの見えない状態に陥る、なんてことも。)
そんな嫌な未来が予想されてしまうので、打ち合わせの際には、「“そもそも・・・”」と発言してしまいます。
そもそも、制作することばかり提案する会社が多いことも原因のひとつなのですが。
本文中にありましたケースに、心当たりがある方に朗報です。2007年6月21日(木曜日)に「成功するWebサイトリニューアルの進め方」というセミナーをやります!今回は特別に無料で行ないます。(※ゲストに国内トップクラスのSEO業者フルスピードさんをお招きします)
まだ若干名の空きがあるようですので、お早めにお申込みください。
- by 高畑卓
- at 17:07