お問合せ株式会社ジェイコス
TEL 03-5428-8733

Webコンサルティング会社、首都圏(東京)を中心に戦略的なホームページの制作、Webマーケティングをご提供

Webコンサルティング.jp HOME > Blog Top > TBS、ネットでプロ野球中継

Profile

通称:株式会社ジェイコス
誕生日:2005年4月1日
出身地:三軒茶屋
現住所:麹町
職業:Webコンサルタント

2007年5月23日

TBS、ネットでプロ野球中継

プロ野球の試合が行われている時刻は、まだ仕事をしている時刻という事もあり、
いつの間にか、自然とプロ野球中継を見なくなって来ました。

ですので、
巨人戦の視聴率が毎年過去最低を更新し、地上波TV中継の枠が減って来ている、
との報道を目にしても、個人的には、残念ながら全く影響がありません。


「プロ野球中継=巨人戦」という図式が地上波では一般的ですので、巨人戦の枠減少は、
プロ野球中継自体が地上波TVで見れなくなって来ていることになります。


巨人のファンというよりも、地上波TVで野球を見るのが好きな方には死活問題ですよね。
(何せ巨人が好きでも嫌いでも、地上波で野球見るには基本それしかないですから)


数年ほど前からYahoo!などでプロ野球などのネット中継は随時行われていましたが、
最近は、横浜ベイスターズの親会社であるTBSが「ハマスタWAVE」というサイトにて、
プロ野球中継をネット配信しています。
http://www.tbs.co.jp/baystars/


「横浜スタジアムでの横浜ベイスターズ戦の全試合を動画配信」という事で、
ベイスターズファンが中心にはなるでしょうが、TVでは通常はあまりないカードなので、
プロ野球ファンには喜ばしいサービスになりそうですね。
(そもそも巨人戦しかTV中継がなかったのは、ある意味で「苦痛」でしたから)


TBSが球団を持っているからと言う背景はあるにせよ、地上波キー局がネットで中継というのは、
色んなところに影響がありそうです。


どこかで読んだ情報によると、音声はラジオ流用、映像はニュース用を用いて、
配信コストは抑えているのだとの事です。
一昔前ならユーザーに利用料を負担させるなんて可能性もあったでしょうが、今は当然無料開放。
将来は企業からの広告収入を見込み、運営費をまかなう方向でと書いてありました。


「野球を見るのはTV中継で」が、多くの方の当たり前だったのではないかと思いますが、
テレビ中継の視聴率低下が叫ばれる中、中継のあり方も変わり、広告のあり方も変わりそう。
そしてネットの使われ方もますます変わりそう。


今までの当たり前が、数年後にはどうなっているか、目が離せませんね。

trackbacks

trackbackURL:

Recent Entries

  1. 【あなたにピッタリのサービスがわかる】スマホでお得にエンタメ動画を楽しもう~全ての動画配信サービスを視聴してみた!~
  2. 個人の居酒屋もカフェもレストランもクレジットが安価に簡単に導入できる~ビジネスチャンスが広がる"モバイルクレカ"比較まとめ~
  3. 驚異の6秒動画プロモーション「Vineを活用した8つのキャンペーン事例」をご紹介!
  4. "スモールビジネス"LINE@活用法~PR戦略成功事例をご紹介!~
  5. 企業の存続危機に発展するかも!?Twitter炎上事例からわかるリスクの実態とその対策
  6. 注目のオウンドメディア100サイト「訪問者」ランキング!~Webマーケティング戦略に勝利したサイトはどれ?~6/6
  7. 注目のオウンドメディア100サイト「訪問者」ランキング!~Webマーケティング戦略に勝利したサイトはどれ?~5/6
  8. 注目のオウンドメディア100サイト「訪問者」ランキング!~Webマーケティング戦略に勝利したサイトはどれ?~4/6
  9. 注目のオウンドメディア100サイト「訪問者」ランキング!~Webマーケティング戦略に勝利したサイトはどれ?~3/6
  10. 注目のオウンドメディア100サイト「訪問者」ランキング!~Webマーケティング戦略に勝利したサイトはどれ?~2/6