2007年8月17日
コンテンツ配信の溝
いまや、リスティング広告(PPC広告)を知らない人は、Webに携わっている人の間では
殆どいらっしゃらなくなってきていると、様々な方とお会いしていると感じます。
リスティング広告には、OvertureとAdwordsがありますが
両社ともに、コンテンツマッチの広告配信が可能という事もご存知だと思います。
しかし、コンテンツマッチだと、どのサイトに、どれだけの関係性で
露出されているのかがわからなくて、気づいたら、予算を大量消化してしまった!
といった結果を生むケースも多く、使用を控えている人が多いと思います。
しかし、Adwordsでは、コンテンツマッチの広告配信先を掲載レポートして
一覧で見せてくれるサービスがございます。
こちらを参照することによって、どんなサイトがターゲットになっているのか
全然、違うサイトに露出されているようであれば、キャンペーンの構成を考え直す必要も
出てくると思います。
ぜひ、Adwordsをご利用している方は要調査をお願いいたします。
また、配信先のIPアドレスの除外設定を行う事ができます。
特定アドレスを登録することで、そのIPアドレスに配信を行わない設定も可能です。
Googleが提供するサービスには、知られていないサービスがかなり多いです。
是非、活用してみてください。
- by 佐藤司
- at 18:36