2007年8月31日
モバイル端末の進化について
NTTドコモは2007年8月30日、
OSにWindows Mobile 6を採用したスマートフォン2機種を、
2008年1月から同3月にかけて発売すると発表しました。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070830/280819/
詳細は上記記事を参照していただきたいですが、
携帯電話の進化には、日々驚かされます。
待ち受け画面などはPC端末とほぼ変らない見栄えです。
機能的にもPCとの連携可能ということで、
業務もこの端末で完結出来てしまうのではないかと思います。
このまま携帯電話が進化していくと、
新入社員にはPC端末ではなく、携帯電話のみ提供
という企業なども出てきそうです。
在宅勤務等を実践している企業も多いと思いますが、
携帯が繋がる環境であればどこでも仕事が出来る世の中になって行くのでしょうか?
WEBのコンテンツについてもPC版をそのまま携帯版に反映出来るようになるのは時間の問題と思われます。
そうなれば、企業様にとっても携帯専用のコンテンツを作成する手間とコストを省くことが出来ます。
PCと携帯の切り分けがなくなる時代もそう遠くないように思われます。
- by スタッフ
- at 11:36