2007年10月21日
世界のサイト数?
先日、amazonでルービック・キューブを買いました。
子供の頃、2面揃えるのがやっとでヒーヒー言っていたのに、
ちょっと慣れたら6面揃えられるようになりました。
懐かしいですよね。
ルービックキューブの攻略サイトみて、手順を覚えただけなんですが、
昔と違って、今はネットで何でも情報が手に入るようになり、
Googleでも「ルービック・キューブ 6面」で検索するだけで、69,600件の日本語ページが引っかかります。すごい時代になりましたね。
Netcraftの調査では、2007年9月の段階で、全世界のWebサイト数は約1億4千3百万のサイトがあるようです。去年の10月に1億サイトを超えてますから、約1年で150%近く伸びているんですね。
2002年には、前年よりサイト数が減っていますから、この後、ブログの登場により爆発的にサイト数が増えているのがわかります。当時のサイト数は、3500万ちょっと。全体のサイト数が増えても検索エンジンなどの検索結果を表示する情報量はかわりません。最近、かわった言葉を検索させるプロモーションが流行っているのもう頷けます。
- by スタッフ
- at 14:16