2007年11月28日
ブログの流入
弊社のこのブログを開設してから
約1年が経過しました。
色々な記事を書いてきましたが、直近1ヶ月のサーチワードを調べてみた所
ブログらしい、特徴が出てきました。
こちらは、10月に弊社のブログにきたユーザーが
どのようなキーワードで検索してきたかを示すデータです。
こちらは、ほんの一部分のみで、全体の10%にも満たない数です。
非常に、ロングテールとなっています。
これを毎月検証しても同様の結果になります。
ブログの記事一つ一つが、サイトとして単体で集客を行える。
このブログの強みがはっきりとわかる結果だと思います。
様々なページが一つの流入窓口となってくれる。
その効果によって、裾野を広くユーザーへ対して訴求する事が可能になります。
ブログをビジネス上で使う場合h、ただ記事を書き込む事も重要ですが
自社の営業戦略に結びつくような内容、そして
記事のタイトル付けが重要になります。
そして、どんな記事がよく読まれているのか。
このブログでは以下の記事がよく読まれているデータがでております。
上記の記事が特によく読まれています。
SEO対策は、非常に人気がありますが、ユーザーの問題点として
制作するWebサイトの画面サイズを気にしての検索行動が
増えていると見ることができます。
- by 佐藤司
- at 16:24