2007年11月30日
学ぼうという意欲
11月28日に、株式会社モンスターズさんから依頼を受け、
学生向けの勉強会「Webマーケティングセミナー」にて講演させていただきました。
モンスターズカレッジ
http://www.monsters.co.jp/blog/
そこでは自分の学生に対する考え方を変えてしまうほど、
熱気にあふれ、積極的に学ぼうという姿勢の若者であふれており、
一生懸命メモをとる方もいれば、グループワークで斬新な
アイディアがたくさん飛び出すなど、とても有意義な時間でした。
講義の後の懇親会で、ちょっと偉そうですが、
「教えてもらえるということはとても貴重なのだよ」と話しました。
学生という立場では、あたりまえのように、
人からものを教えてもらるかも知れませんが、
社会人になるとそう簡単ではありません。
“教わる姿勢”よりも“学ぼうという意欲”が重要だと感じます。
教材はいたって身近にあるもの、
周囲の人間から社会にあるものすべてが教材。
今日も帰り道で、吊革広告のメッセージの裏側を暴いてやろうと思います。
- by 高畑卓
- at 20:29