2007年12月14日
ランディングページ?
今回はランディングページについて少し。
A/Bテストや、ランディングページの運用については、2ヶ月ほど前の記事、LPOで満足しないを参照していただくとして、今回は別の視点でランディングページについて、考えてみたいと思います。
Yahoo!やGoogleなどで「キャッシング」や「自動車保険」など、クリック単価の高いワードで検索すると、ぞろぞろっと有名な会社がPPC広告を出稿しており、クリックしてみると、様々なランディングページが出てきます。
※クリック単価が高いだけあって、良く研究して作られていると思います。
しかし、良くあるケースとして、ランディングページが1ページで完結しており、他のページや元々の企業ページに飛びにくいものも多く見ることができます。
せっかく興味を持ったのに、お問い合わせページしかリンクされてなく、仕方なくページを閉じてしまう。そんな経験はないでしょうか。
先日、あるお客さまでランディングページを全てトップページにして、大きな効果が出たケースがありました。実際は、単純にトップページにとばすだけでなく、ある工夫をして効果に繋げたのですが、縦に長いランディングページより大きな効果を出した良いケースと言えそうです。
ランディングページを作ったけど、効果があがらない。。。なんて方がいましたら、ちょっと視点をかえて、見直してみると良いと思います。もちろん、ジェイコスでもお手伝いをしていますので、 お気軽にご相談いただければと思います。
- by スタッフ
- at 15:27