お問合せ株式会社ジェイコス
TEL 03-5428-8733

Webコンサルティング会社、首都圏(東京)を中心に戦略的なホームページの制作、Webマーケティングをご提供

Webコンサルティング.jp HOME > Blog Top > 動的ページは是か非か

Profile

通称:株式会社ジェイコス
誕生日:2005年4月1日
出身地:三軒茶屋
現住所:麹町
職業:Webコンサルタント

2008年2月15日

動的ページは是か非か

一口に動的ページが問題なのかと言うとそんなこと無い気もします。
しかしながら不利なことの方が多い気がします。

【動的ページとは?】
URL に変数を含むもので、DB(データーベース)と連動させて
プログラムでページ生成するもの。

【メリットは?】
ECサイトや検索サイトなど、情報更新の鮮度が高いサイトや、
情報の組み合わせよってページを作成する仕組みが求められるサイトによく利用され
毎度HTMLをデザイナーが組んでいく労力やコストの削減に貢献する。

【デメリットは?】
検索エンジン(サイトを巡回するクローラー)にとっては認識されないという欠点があった。
URL に「?」を含むものはストップワードと言われ、それ以上認識出来ない欠点がある。

メリットを生かし、デメリットを克服するために、
ほとんどの制作会社では、以下の提案を行っています。

1)動的ページのURLを静的に見せかける。
  注意が必要です、パラメータはなるべく・・・

2)リスティングに力を入れたり、ランディングページを別で作成したり.
  お金かかるけど・・・

3)静的な仕組みと共存させるため、サイト全体をリニューアル。
  王道な解決策にに見えるけど・・・

でも、そのままを生かしつつ、何とかしたい。

4)JCOSのセミナーで聞いてみる。
  2008/02/19 「Webから集客をする!」戦略的ウェブマーケティングセミナー
  動的URLサイト管理者のための成功するWebサイトリニューアルの進め方
  主催:株式会社ジェイコス ゲスト:株式会社トーラス

すいません、宣伝です。ちょっと空席がありましたので。


trackbacks

trackbackURL:

Recent Entries

  1. 【あなたにピッタリのサービスがわかる】スマホでお得にエンタメ動画を楽しもう~全ての動画配信サービスを視聴してみた!~
  2. 個人の居酒屋もカフェもレストランもクレジットが安価に簡単に導入できる~ビジネスチャンスが広がる"モバイルクレカ"比較まとめ~
  3. 驚異の6秒動画プロモーション「Vineを活用した8つのキャンペーン事例」をご紹介!
  4. "スモールビジネス"LINE@活用法~PR戦略成功事例をご紹介!~
  5. 企業の存続危機に発展するかも!?Twitter炎上事例からわかるリスクの実態とその対策
  6. 注目のオウンドメディア100サイト「訪問者」ランキング!~Webマーケティング戦略に勝利したサイトはどれ?~6/6
  7. 注目のオウンドメディア100サイト「訪問者」ランキング!~Webマーケティング戦略に勝利したサイトはどれ?~5/6
  8. 注目のオウンドメディア100サイト「訪問者」ランキング!~Webマーケティング戦略に勝利したサイトはどれ?~4/6
  9. 注目のオウンドメディア100サイト「訪問者」ランキング!~Webマーケティング戦略に勝利したサイトはどれ?~3/6
  10. 注目のオウンドメディア100サイト「訪問者」ランキング!~Webマーケティング戦略に勝利したサイトはどれ?~2/6