お問合せ株式会社ジェイコス
TEL 03-5428-8733

Webコンサルティング会社、首都圏(東京)を中心に戦略的なホームページの制作、Webマーケティングをご提供

Webコンサルティング.jp HOME > Blog Top > リピータを育成するための条件とは。

Profile

通称:株式会社ジェイコス
誕生日:2005年4月1日
出身地:三軒茶屋
現住所:麹町
職業:Webコンサルタント

2008年7月29日

リピータを育成するための条件とは。

リピータを育成することがWebサイトの目的であるサイトは多いと思います。

リピータを作るために、Webマスターは色々な企画やコンテンツを考え
ユーザーに対してアピールしています。

しかし、中々ユーザーに定着してくれない。
新規のユーザーが逃げてしまっているのでは・・・
など悩みは尽きません。

そこで、リピータを育成するためのWebサイトの条件について
ご紹介します。

① Webサイトのカラー(目的)がはっきりとわかりやすい。

② HTMLベースで、クリッカブルであり、ユーザーが動き回りやすいサイト

③ ユーザーが迷わないような脱出路の確保

④ 更新頻度の向上及び、更新日付のアピール。

⑤ レイアウトのズレを生まない設計


まず重要な5項目です。
こちらに当てはまる方がリピータが定着する”可能性”が高くなります。

①については、誰のだめの、何のための、何をなすことが出来るサイトなのかをイメージでも伝わる必要があります。

②については、Flashサイトでもリピータは定着するケースはありますが、使いやすい、軽い、自由度があるといったサイトの構成がリピータを生みやすいサイトになります。

また、ユーザーが動き回ったときに、現在地を示してあげるためのパンくずや、TOPや一覧へ戻るリンクなどを
効果的に配置することが③のように重要になります。


ブログでの読者を増やす場合は上記の5つよりも、”内容”と”露出”の2軸で決まると思います。

当ブログではリピーターが約7割になります。
新規で訪れてくださるユーザー様も多くいらっしゃいますが
新規でブログを見に来る→RSSや、ブックマークでリピータになっていただく。
こうした事から、リピータが増えている原因だと思います。


なによりも”内容”は重要ですが、それだけではリピータは生まれません。
リピータを定着させるために、必要なことを一つ一つ想定し、対策を行っていくことで
効果を出すことが可能になります。


ジェイコスではリピータを定着させたいが、難しいと思っているWeb担当者のよきパートナーです。





Webコンサルタント 佐藤 司

ブックマークに追加する          

Yahoo!ブックマークに登録

RSSリーダーへワンクリックで登録!

登録したいRSSリーダーのアイコンをクリックしてください

Googleへ追加myyahooへ追加Sleipnir に追加
Bloglinesへ追加はてなRSSへ追加
Livedoorリーダーへ追加goo RSSリーダーへ追加エキサイトリーダーに登録

trackbacks

trackbackURL:

Recent Entries

  1. 【あなたにピッタリのサービスがわかる】スマホでお得にエンタメ動画を楽しもう~全ての動画配信サービスを視聴してみた!~
  2. 個人の居酒屋もカフェもレストランもクレジットが安価に簡単に導入できる~ビジネスチャンスが広がる"モバイルクレカ"比較まとめ~
  3. 驚異の6秒動画プロモーション「Vineを活用した8つのキャンペーン事例」をご紹介!
  4. "スモールビジネス"LINE@活用法~PR戦略成功事例をご紹介!~
  5. 企業の存続危機に発展するかも!?Twitter炎上事例からわかるリスクの実態とその対策
  6. 注目のオウンドメディア100サイト「訪問者」ランキング!~Webマーケティング戦略に勝利したサイトはどれ?~6/6
  7. 注目のオウンドメディア100サイト「訪問者」ランキング!~Webマーケティング戦略に勝利したサイトはどれ?~5/6
  8. 注目のオウンドメディア100サイト「訪問者」ランキング!~Webマーケティング戦略に勝利したサイトはどれ?~4/6
  9. 注目のオウンドメディア100サイト「訪問者」ランキング!~Webマーケティング戦略に勝利したサイトはどれ?~3/6
  10. 注目のオウンドメディア100サイト「訪問者」ランキング!~Webマーケティング戦略に勝利したサイトはどれ?~2/6