2008年11月 7日
GoogleAnalyticsの新しい機能-カスタムレポート-
GoogleAnalyticsに新しい機能が追加されました。
それはカスタムレポートです(本当はもう一つありますが今回はこちらを紹介します)
カスタムレポートとは、「クロス集計」のことを言います。
「指標」で縦軸を決め、「ディメンション」で横軸を設定する事で
データをクロスして見ることができます。
今までのAnalyticsは、ランキングなど充実いていましたが
クロス集計はできないし、ユーザーの深追いをする事もできませんでしたので
詳細の分析には向いておりませんでした。
しかし、クロス集計が出来るようになり、かつ「サブディメンション」の設定で
ある程度の絞込みも可能になったのは非常に大きいです。
他のアクセスログ解析ツールの企業も焦っていると思います。
何せ、優位性を少しずつ着実に蝕まれているのですから。
↓カスタムレポートのキャプションです
それはカスタムレポートです(本当はもう一つありますが今回はこちらを紹介します)
カスタムレポートとは、「クロス集計」のことを言います。
「指標」で縦軸を決め、「ディメンション」で横軸を設定する事で
データをクロスして見ることができます。
今までのAnalyticsは、ランキングなど充実いていましたが
クロス集計はできないし、ユーザーの深追いをする事もできませんでしたので
詳細の分析には向いておりませんでした。
しかし、クロス集計が出来るようになり、かつ「サブディメンション」の設定で
ある程度の絞込みも可能になったのは非常に大きいです。
他のアクセスログ解析ツールの企業も焦っていると思います。
何せ、優位性を少しずつ着実に蝕まれているのですから。
↓カスタムレポートのキャプションです

- Permalink
- by 佐藤司
- at 16:27
- Trackbacks (0)