お問合せ株式会社ジェイコス
TEL 03-5428-8733

Webコンサルティング会社、首都圏(東京)を中心に戦略的なホームページの制作、Webマーケティングをご提供

Webコンサルティング.jp HOME > Blog Top > Twitterがまだ伸びてる。

Profile

通称:株式会社ジェイコス
誕生日:2005年4月1日
出身地:三軒茶屋
現住所:麹町
職業:Webコンサルタント

2009年11月30日

Twitterがまだ伸びてる。

WS000001.JPG


















今朝のズームインスーパーでtwitterの特集をやっていた。


その反応はTwitterをやっている人たちでも、話題になりタイムラインにはこぞって
ズームイン関連がつぶやかれた。

図はカタカナの「ツイッター」での検索数の推移だ。
ちなみにA~Gは下記のニュース。

A
MCすべて「ツイッター」広瀬香美ライブ
B
リンジー・ローハン「父はバカ!刑務所に入るべき」とツイッターにコメント
C
ミニブログ「ツイッター」、MSとグーグルで検索可能に
D
エリザベス・テーラーが心臓手術へ ツイッターで発表
E
IR 活動に浸透するツイッターのとまらない勢い(ビデオリサーチインタラクティブコラム)
F
【ケータイ生活】「リアル」と「ツイッター」の違い
G
「ツイッター」など米サイトにハッカー攻撃


企業サイトによっては、twitterからの流入も多くなっていると思います。
または、ブログに取り入れてみて、テストマーケを行っている企業もいるかもしれません。

Twitterの成功事例としてビービット社などが「すごい!」とブログで話題になっていたりします。
逆に、AUが新製品発表会で、その使い方にかなりの苦言を呈され、マイナスアピールになってしまったこともありました。


使い方次第で効果がかわるツールですが、サイトにユーザーを誘導した場合の検出方法を
ご紹介します(ソーシャルメディア系で任意にきめられます)

※下記ブログに掲載されてました


・フィルタ名はご自由に。
・カスタムフィルタを選択
・アドバンスを選択
・フィールドAはキャンペーンのソースを選択し
 twitter\.com|facebook\.com|とメディアのURLを記述
 ※ピリオドの前にバックスラッシュを入れます
・フィールドBはとくになにもしない。
・出力先はキャンペーンのメディアを選択しsocialと記述
・フィールドAは必須 →はい
・フィールドBは必須 →いいえ
・出力フィールドを上書き →はい
・大文字と小文字を区別 →いいえ


こちらの設定で完了です。

このようなフィルタを使用する際は、必ずプロファイルを複製してから行してください。


設定せずとも、参照元でtwitterなのか、、、などはわかりますが
こちらのフィルタでの分析をおすすめします。

Webコンサルタント 佐藤司

↓ お好きなRSSリーダーへワンクリックで登録できます ↓       ~    

Yahoo!ブックマークに登録  Googleへ追加   Sleipnir に追加   はてなRSSへ追加 

Livedoorリーダーへ追加    goo RSSリーダーへ追加    エキサイトリーダーに登録

trackbacks

trackbackURL:

Recent Entries

  1. 【あなたにピッタリのサービスがわかる】スマホでお得にエンタメ動画を楽しもう~全ての動画配信サービスを視聴してみた!~
  2. 個人の居酒屋もカフェもレストランもクレジットが安価に簡単に導入できる~ビジネスチャンスが広がる"モバイルクレカ"比較まとめ~
  3. 驚異の6秒動画プロモーション「Vineを活用した8つのキャンペーン事例」をご紹介!
  4. "スモールビジネス"LINE@活用法~PR戦略成功事例をご紹介!~
  5. 企業の存続危機に発展するかも!?Twitter炎上事例からわかるリスクの実態とその対策
  6. 注目のオウンドメディア100サイト「訪問者」ランキング!~Webマーケティング戦略に勝利したサイトはどれ?~6/6
  7. 注目のオウンドメディア100サイト「訪問者」ランキング!~Webマーケティング戦略に勝利したサイトはどれ?~5/6
  8. 注目のオウンドメディア100サイト「訪問者」ランキング!~Webマーケティング戦略に勝利したサイトはどれ?~4/6
  9. 注目のオウンドメディア100サイト「訪問者」ランキング!~Webマーケティング戦略に勝利したサイトはどれ?~3/6
  10. 注目のオウンドメディア100サイト「訪問者」ランキング!~Webマーケティング戦略に勝利したサイトはどれ?~2/6