2011年3月 1日
天才は何を目指しているのか
こんばんわ!内定者の武井です。
Webに関連するニュースを取り上げ、考察するエントリーをしていきます。
Facebook、今度は電通と業務提携して、日本国内でのシェアを伸ばしそうです。
記事によると、
株式会社電通は28日、米Facebookと広告事業において業務提携したと発表した。電通が日本での公式広告販売パートナーになる。Facebookの「プレミア広告枠」を独占販売するほか、日本の広告主・媒体社向けに「Facebookページ」の制作や活用支援などのコンサルティングも行う。
広告枠販売は、株式会社サイバー・コミュニケーションズ(cci)がメディアレップとなって展開する。また、電通とcciは、Facebookのプレミア広告枠の年間独占販売権(2月18日より1年間)を取得した。2社では、ソーシャル要素が含まれたFacebookプレミア広告枠に積極的に取り組むとしている。
Facebookのプレミア広告では、他社の広告が同時掲載されることがないほか、「いいね!」ボタンや動画、アンケートなどを含めることが可能。友人が特定ブランドや製品に「いいね!」を付けたことを表示できるため、Facebookの利用者にとってパーソナルな、役立つ広告が配信されるとしている。
広告主向けのコンサルティングを展開するにあたっては、米Facebookから最新の技術情報や活用事例の提供を受ける。また、米Facebookの協力も得て、Facebookの機能を最大限に生かしたFacebookページの制作にあたるという。Facebookページ(旧「ファンページ」)とは、企業や団体、ブランド、有名人などがファン向けに公式情報を公開するためのページ。ファンとコミュニケーションをとることができ、すでに企業におけるマーケティングでの活用事例も多い。
この間ユニクロとの提携を発表したばかりなのに。。
マーク・ザッカーバーグ氏(26)、やっぱり天才はすごいのでしょうか。
映画「ソーシャルネットワーク」観てみようかな。
Facebookの実名使用は個人情報の漏洩した場合など怖い部分もありますが、全世界の10分の1以上の人と繋がれるのは、企業にとっては大きな魅力です!
企業の皆様、Facebookを利用して広告を出してみるのもいいかもしれません。
- by 武井洋
- at 17:22