お問合せ株式会社ジェイコス
TEL 03-5428-8733

Webコンサルティング会社、首都圏(東京)を中心に戦略的なホームページの制作、Webマーケティングをご提供

Webコンサルティング.jp HOME > Blog Top > 東日本大震災の消息情報チャンネルを見て下さい。

Profile

通称:株式会社ジェイコス
誕生日:2005年4月1日
出身地:三軒茶屋
現住所:麹町
職業:Webコンサルタント

2011年3月23日

東日本大震災の消息情報チャンネルを見て下さい。

こんにちわ!内定者の武井です。
Webに関連するニュースを取り上げ、考察するエントリーをしていきます。



Google Person Finder(グーグルパーソンファインダー)」は、東日本大震災の被災者の消息情報を検索できるツールです。
携帯電話各社が提供している「災害用伝言板」の情報も検索できるそうです!
NTTドコモ、au、ソフトバンクモバイル、イーモバイル、ウィルコムと連携し、携帯電話の番号で検索すると、各社の災害用伝言板に登録されている情報を閲覧できます。

http://goo.gl/saigai

携帯版もあります。

http://goo.gl/keitai


google.jpg


また、東日本大震災の消息情報チャンネルを見て下さい


shousoku.jpg




記事によると、
 Googleは、東日本大震災を受けて開設した安否情報の登録・検索サービス「Google Person Finder」に32万件を超える安否情報が登録されており、18日からはTBSの協力により被災者のメッセージを紹介する「YouTube消息情報チャンネル」を開設したことを発表した。

 Google Person Finderは、地震発生後2時間後に開始され、18日現在でNHKの安否情報も含む約32万件の情報が公開されている。PCと携帯電話のアクセスが可能で、人の名前や携帯電話番号を入力することで安否情報が確認でき、安否情報の提供も行える。

 「YouTube消息情報チャンネル」では、東日本大震災の被災者のメッセージ動画を集めて紹介している。現在、TBS News-iが被災地で撮影した30本の動画を紹介しており、近日中にテレビ朝日系列のテレビ局によって撮影される動画も掲載される予定。

 また、避難所情報を掲載している「Google避難所情報」、被災地近辺の道路の通行実績をマップで見ることができる「Google自動車・通行実績情報マップ」、給水や炊き出し場所など現地のユーザーや自治体から寄せられた情報を直接掲載している「Google生活情報」の3サービスについては、18日から携帯電話での利用も可能となった。

 これらの情報は、Googleの災害情報特設サイト( http://goo.gl/saigai )にまとめられており、Googleのモバイルサイト( http://goo.gl/keitai )にも携帯電話から利用可能なサービスが掲載されている。 

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110319_433874.html



3月23日18:00現在Google Person Finder(グーグルパーソンファインダー)」には、約46万件の情報公開されています。

「Google避難所情報」や、「Google自動車・通行実績情報マップ」、「Google生活情報」などの機能も携帯で使えます。

また、サイト内には復興の為の義援金も集めています。

このブログを見て、一人でも手助けができたら幸いです。

自分には何ができるかを考えていきたいと思います。


trackbacks

trackbackURL:

Recent Entries

  1. 【あなたにピッタリのサービスがわかる】スマホでお得にエンタメ動画を楽しもう~全ての動画配信サービスを視聴してみた!~
  2. 個人の居酒屋もカフェもレストランもクレジットが安価に簡単に導入できる~ビジネスチャンスが広がる"モバイルクレカ"比較まとめ~
  3. 驚異の6秒動画プロモーション「Vineを活用した8つのキャンペーン事例」をご紹介!
  4. "スモールビジネス"LINE@活用法~PR戦略成功事例をご紹介!~
  5. 企業の存続危機に発展するかも!?Twitter炎上事例からわかるリスクの実態とその対策
  6. 注目のオウンドメディア100サイト「訪問者」ランキング!~Webマーケティング戦略に勝利したサイトはどれ?~6/6
  7. 注目のオウンドメディア100サイト「訪問者」ランキング!~Webマーケティング戦略に勝利したサイトはどれ?~5/6
  8. 注目のオウンドメディア100サイト「訪問者」ランキング!~Webマーケティング戦略に勝利したサイトはどれ?~4/6
  9. 注目のオウンドメディア100サイト「訪問者」ランキング!~Webマーケティング戦略に勝利したサイトはどれ?~3/6
  10. 注目のオウンドメディア100サイト「訪問者」ランキング!~Webマーケティング戦略に勝利したサイトはどれ?~2/6