2011年5月 3日
新しくなったGoogleAnalytics。用語が一部変わりました
GoogleAnalyticsが4月20に新しいバージョンをリリースしています。
わかりやすい変更点は下記になるようです
(引用元:GoogleアナリティクスBlog)
[ サービス名 ]
Google Analytics → Google アナリティクス
[ 指標 ]
セッション → 訪問 ( Visits )
ユニークユーザー → ユーザー ( Unique Visits)
新規セッション → 新規訪問 ( New Visits )
リピーター → リピート訪問 ( Returning Visitor )
[ メニュー ]
◎ ユーザーのメニュー
新規ユーザーとリピーター → 新規とリピーター ( New vs. Returning )
セッション → 訪問 ( Visits )
ユーザーの傾向 → ユーザーのトレンド ( Visitor Trending )
リピートセッション数 → ユーザーのロイヤリティ ( Visitor Loyalty )
リピートセッション数 → リピート回数 ( Loyalty )
セッション頻度 → リピート間隔 ( Recency )
リピートとセッション頻度 → リピートの回数や間隔 ( Frequency & Recency )
◎ コンテンツのメニュー
上位のコンテンツ → ページ ( Pages )
リンク先 URL → ランディング ページ ( Landing Pages )
コンテンツの詳細 → ディレクトリ ( Content Drilldown )
閲覧開始後の遷移 → 入口からの遷移 ( Entrance Paths )
◎ e コマースのメニュー
訪問値 → 平均訪問単価 ( Per Visit Value )
平均値 → 平均注文額 ( Average Value )
用語の変更ですね。
分かりやすくなったような、わかりにくくなったような。。。
- by 佐藤司
- at 15:47