2011年5月17日
無料の公衆無線LAN 「au Wi-Fi SPOT」
こんにちわ!新人の武井です。
Webに関連するニュースを取り上げ、考察するエントリーをしていきます。
本日は、スマートフォン関連のニュースをご紹介致します。
KDDIが、スマートフォン向けに無料の公衆無線LAN「au Wi-Fi SPOT」を6月末より提供開始するそうです!
スマートフォン化がますます進みそうですね。
記事によると、
KDDIは、同社のスマートフォン向けサービスとして、公衆無線LANサービス「au Wi-Fi SPOT」の提供を6月末より開始する。「au Wi-Fi SPOT」は、スマートフォンのユーザーで、パケット定額サービスとして「ISフラット」もしくは「プランF(IS)シンプル」「プランF(IS)」を契約しているユーザーを対象に、無料で利用できる公衆無線LANサービス。当初は全国約1万カ所でサービスを開始し、スポットは2012年3月末までに全国で約10万カ所を目指す。また、「au Wi-Fi接続ツール」が対応端末向けに用意され、ID、パスワードといった入力をせずに接続できるようになる。接続ツールは夏モデルでプリインストールされて提供されるほか、au one MarketやAndroidマーケットからダウンロードも可能。同サービスは、「au Wi-Fi SPOT」のステッカーのあるエリア、もしくはワイヤ・アンド・ワイヤレスが提供する「Wi-Fiスクエア」、UQコミュニケーションズが提供する「UQ Wi-Fi」のスポットで公衆無線LANを利用できるサービス。暗号化方式はWPA2-PSK(AES)をサポートする。 ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110517_446278.html
との事。
また、iphoneのアプリ検索よりも使い勝手の悪かったAndroidマーケットも改良され、アプリの人気ランキングや売り上げ上位(Top Grossing)のランキング等、5つの機能を追加。
さらに、Googleが優良であると認めたアプリ開発者については、開発者名の横に青色のアイコンを表示する。等、使い勝手が格段に良くなっている模様。
こちらは、数週間以内に利用可能になる予定だそうです。
スマートフォンのセキュリティ問題に対しても、改良が進む中、今後スマートフォンを導入する企業も増えていくだろう。
私も、スマートフォンのスマートさに負けてはいられない。
日々勉強、日々精進。を心掛けたいと思います。
- by 武井洋
- at 17:34