2011年6月 9日
Facebookの新機能「チェックインクーポン」
お疲れ様です。新人の武井です。
本日はFacebookの新機能をご紹介します。
日本国内でも日に日にユーザが増えているFacebook。
お使いになっていますか。
さて、新機能として追加された「チェックインクーポン」ですが、
米国で2010年11月に開始した「Check-In Deals」の日本語版という位置付けのようで、このサービスはこれまで北米とヨーロッパで展開していたが、アジアでは日本が初の提供となっています。
どんな機能かというと、
Facebookのスポット機能から「チェックイン」ボタンを押すと、現在地周辺の店舗や建物などのスポットが一覧表示され、チェックインクーポンに対応しているスポットを探せ、対応スポットには黄色いアイコンが表示されています。
クーポンに対応するスポットにチェックインした上で「クーポンを入手」ボタンを押すと、端末画面にクーポンが現れ、ニュースフィードを通じてクーポンを入手したことが友人にもシェアされる。クーポンは店舗で提示すれば、割り引きや特典が受けられる。というもの。
また、クーポンは1人用だけでなく、友人と一緒にチェックインすると利用できるグループ用クーポン、店舗へのチェックイン回数に応じて提供されるリピーター向けのポイントクーポン、店舗から特定の慈善団体に寄付されるチャリティークーポンなどの種類があり、SNS強みであるのシェア機能等を利用した戦略が伺えます。
チェックインクーポンを利用するには、スマートフォン専用のFacebookアプリ、もしくはGPS内蔵の携帯電話やスマートフォンのブラウザーからFacebookのモバイル用ページにアクセスする必要があります。
現時点でクーポンを発行するのはの14社。
adidas
GAP
サカゼン・ゼンモール
しゃぶしゃぶ温野菜
SLY
Disney Store
TIPNESS
Domino's Pizza
日高屋
Family Mart
富士急ハイランド
MINISTOP
UNITED ARROWS green label relaxing
LAWSON
の一部または全店舗で利用可能とのこと。
今後クーポンを発行する事業者が増えて、利用シーンが拡大すれば、Facebookの一人勝ちなんてことになったりして・・・
因みに、私が使ってみたところ近くのFamily MartやLAWSONは対応しておらず、ちょっと先のMINISTOPでの「店内で淹れたコーヒー20円引き」、LAWSONでの「先着50000人。からあげクン半額券」がありました。
うーん、ちょっと遠いなぁ。。
マップもすぐ出るし、使い勝手は良いので、店舗数が増えることに期待したいと思います。
- by 武井洋
- at 17:11