お問合せ株式会社ジェイコス
TEL 03-5428-8733

Webコンサルティング会社、首都圏(東京)を中心に戦略的なホームページの制作、Webマーケティングをご提供

Webコンサルティング.jp HOME > Blog Top > Webサイトのデザイン設計時に注意すること

Profile

通称:株式会社ジェイコス
誕生日:2005年4月1日
出身地:三軒茶屋
現住所:麹町
職業:Webコンサルタント

2011年6月 7日

Webサイトのデザイン設計時に注意すること

こんにちわ!新人の武井です。



Webサイトのデザインを設計する上で、考えなければいけないこと・・・


例えば、

「俺は青が好きだから、とりあえず青をベースで作ろう」

違います。


「私はアシンメトリーが好きなのよね、このページはこうゆうレイアウトで・・・」

違います。


と、主観的なイメージで作ってしまうのが悪い例です。



確かに、まずは見た目が大事という気持ちはわかります。



趣味で作る場合は別として、その前に整理しなければならないことがあります。


なぜWebサイトを作るのか(目的)

Webサイトのゴールとは(成果とは)

誰が見るのか(ターゲット)


等と、意図を持って設計することがとても重要になります。(実際は更に深く掘り下げていきます。)


簡単な方法だと、5W1Hに当てはめて考えるのも良いかもしれません。



Webサイトのデザイン設計時に注意することには、


①サイトの目的や顧客ターゲットに合ったデザインであること。
②ユーザビリティやアクセシビリティを考慮した使いやすいデザインであること。
③サイト内で一貫したルールが運用されていること。
④テーマタイトル、メイングラフィック等の大事なコンテンツが一番目立つレイアウトになっていること。
⑤OSやブラウザ、モニタ等の動作環境によるブレを考慮したデザインであること。
⑥文字の可読性の確保(サイズ・行間・背景とのコントラストが適切な設定)されていること。

等が、挙げられます。



どのようなデザインルールでやるのかクライアント側と制作側での情報共有も必要になります。


大切なのは、やはりコミュニケーションですね。



むむ、難しい。。


日々勉強、日々成長できるように精進したいと思います。

trackbacks

trackbackURL:

Recent Entries

  1. 【あなたにピッタリのサービスがわかる】スマホでお得にエンタメ動画を楽しもう~全ての動画配信サービスを視聴してみた!~
  2. 個人の居酒屋もカフェもレストランもクレジットが安価に簡単に導入できる~ビジネスチャンスが広がる"モバイルクレカ"比較まとめ~
  3. 驚異の6秒動画プロモーション「Vineを活用した8つのキャンペーン事例」をご紹介!
  4. "スモールビジネス"LINE@活用法~PR戦略成功事例をご紹介!~
  5. 企業の存続危機に発展するかも!?Twitter炎上事例からわかるリスクの実態とその対策
  6. 注目のオウンドメディア100サイト「訪問者」ランキング!~Webマーケティング戦略に勝利したサイトはどれ?~6/6
  7. 注目のオウンドメディア100サイト「訪問者」ランキング!~Webマーケティング戦略に勝利したサイトはどれ?~5/6
  8. 注目のオウンドメディア100サイト「訪問者」ランキング!~Webマーケティング戦略に勝利したサイトはどれ?~4/6
  9. 注目のオウンドメディア100サイト「訪問者」ランキング!~Webマーケティング戦略に勝利したサイトはどれ?~3/6
  10. 注目のオウンドメディア100サイト「訪問者」ランキング!~Webマーケティング戦略に勝利したサイトはどれ?~2/6