2012年1月 6日
Facebookページ上で使えるショッピングカート無料アプリ
こんにちは!武井です。

本日は、Facebookページ上でショッピングカート機能を提供する無料のFacebookアプリ「storelike」をご紹介します!
基本的なオンラインショップ機能とともに、Facebookのソーシャル機能を活用したプロモーション機能があり、企業や個人が開設しているFacebookページ上で、そこに集まるファンを対象としたオンラインショップを設置・運営することできる。
特徴としては、
■今のところ、全ての機能が無料
■個人でも利用できる
■Facebookならではのプロモーション機能
主な管理機能には、商品管理、在庫設定、受注管理、送料設定など基本的な機能がそろっている。
また、Facebookならではのプロモーション機能として、ファン限定割引やファン限定販売、商品単位での「いいね!」ボタン、コメント欄の設置などがあるようです。
詳しくはこちら↓
現在提供されている機能はすべて無料となっており、初期費用や月額料金などの固定費用、取引件数や販売額による手数料などは一切ない。ただし、扱える商品点数が100点までとなっているほか、商品一覧ページごとの表示件数など、カスタマイズの自由度も限られている。今後、有料機能として公開を見込んでいるとの事。
利用のメリットとしては、
何といってもFacebookのソーシャル機能を活かしたプロモーションだ。
「いいね!」をつけた商品情報や購入情報などのアクティビティが、1人のファンをきっかけとして、そのファンの友達へリアルタイムで伝播していく。その結果、ショップの認知向上や新たなファンの醸成など、潜在顧客へリーチすることができる。
この「storelike」は、すでに2011年9月よりクローズドベータ版として、新日本プロレスリング(闘魂SHOP Facebook店)、漫画全巻ドットコム、サッカー雑誌「ワールドサッカーキング」など約30社のFacebookページで限定的に提供されており、今回、オープンベータ版として一般公開している。
Facebook上で商品を購入するという文化が定着していない日本で、Fコマース(Facebookを活用したEコマース)の活況となるのだろうか。
- by 武井洋
- at 18:13