2012年1月13日
逆オークションで携帯電話を買う
こんにちは。武井です。
複雑化する携帯電話の機能や料金。
正直どれを選べばいいのか分からないこともあり、使わない機能もついてくる。
逆に自分で条件設定したり、過去の利用履歴から分析して必要な機能だけある携帯電話を買うことができればすごくうれしいですよね!
携帯電話の機能や条件から携帯会社に逆オークションさせる、そんなサイトが海外にはあるようだ。
BidMyBill
逆オークションとは、買い手が欲しい商品の条件や希望金額を提示し、売り手企業が自社で提供できる価格を示して、最も安い相手と取引をするという取引方法。
売り手が販売条件などを定めて、買い手が購入希望価格を入札する通常のオークションと正反対の方式で、公共工事の入札などに近い形態とも言える。
アメリカではビジネスモデル特許として逆オークションを取得している企業があったりして、航空券などを指値で購入できるサービスなどもあるようですが、日本のマーケットでは中々難しかったりするんでしょうか。
日本では、逆オークションというより、探しモノをユーザー同士で情報交換したり、売買したりするサイトや掲示板なんかが近いのかな。
ぐるぐるオークション「探してます」
WANTEDオークション「探してます」
- by 武井洋
- at 11:01