2015年3月25日
他社の広告がPC画面に何度も出現!~リマーケティングの追跡から逃れる小技教えます~
広告を掲載する側としてはとても効果的なリマーケティング。しかし、自社Webサイトに設定後、それを確認したくても、「自分のPCには他社のリマーケティングばかりが表示されてしまう...」という困った状態が起こり得ます。
また、現在の表示が、インタレストカテゴリによるもの(cookieに記録されたネット検索閲覧属性により配信された広告)なのか、コンテンツターゲットによるもの(キーワードなどの要素により表示された広告)なのかが判別できない、ということもあるでしょう。
そこで、このリマーケティング広告が表示されないようにするために、自分のコンピュータをその対象から外す方法をご紹介します。
1つは、「cookieを削除するという方法」で、一時的に外れることはできますが、リマーケティングを再読み込みすることで、再度広告が配信されてしまいます。もし、完全に対象から外れたい場合は、もう1つの方法「プトアウト」を実施しましょう。
【各種ブラウザにおけるcookie削除方法】
リマーケティングは、広告提供会社である「DoubleClick.net」などを経由し、cookieを利用して広告配信を行っています。
あらかじめ自社Webページにリマーケティングタグを挿入。
↓ ↓ ↓
それを閲覧したユーザーのブラウザに、DoubleClick.netドメインのトラッキング用Cookieを発行。
↓ ↓ ↓
サイトを訪れた全ユーザーをホームページリストに保存。
そのユーザーのCookie IDが、リマーケティングリストに追加される。
↓ ↓ ↓
Googleディスプレイネットワーク<GDN>(Yahoo!の場合は、<YDN>)上のリストに登録されているCookieを持つユーザーに対し、広告が配信される。
そのため、ブラウザからこのcookieを削除することで、一旦リマーケティング広告の表示をストップすることができます。ブラウザごとのcookie削除方法は、以下の通りです。
◆Internet Explorer
1.ブラウザを開き、右上にある歯車のマークをクリック
2.「インターネットオプション」をクリック
3.インターネットオプションダイアログボックスの「全般」タブ
⇒「閲覧の履歴」の「削除」をクリック
4.クッキーとWebサイトデータにチェックを入れる
5.削除をクリック
6.最後にOKをクリックすれば、Cookieの削除完了
◆Chrome
1.ツールバーにあるChromeメニューから「設定」をクリック
2.設定タブの中の下部にある「詳細設定表示」をクリック
3.プライバシーの「閲覧履歴データの消去」をクリック
4.「Cookieと他のサイトやプラグインのデータ」をチェック
*このとき、これ以外の項目は、必ずチェックを外しましょう。
「閲覧履歴データを消去する」をクリック
◆Firefox
Firefoxの場合、一部のクッキーのみを削除することができます。全cookieを削除してしまうと、他サイトにログインする際のアカウント情報などが消えてしまい、自動ログインができなくなってしまうので、「doubleclick.net」を選択して削除するとよいでしょう。
1.メニューバー「ツール」のオプションを開く
2.オプションメニューの「プライバシー」を選択、「Cookieを個別に削除」をクリック
3.Cookieの一覧表示の中から「doubleclick.net」を選んで
「Cookieを削除」ボタンをクリック
【「オプトアウトの方法がわかるページ」へのリンク一覧】
各配信サービスにおいては、インタレストベース広告を表示しないようにする「オプトアウト設定」ができます。設定後も、広告が表示されますが、少なくとも「アクセス履歴」「年齢」「性別」「ユーザーの興味・関心」などの要素に関連づけられた広告が表示される可能性は、低くなります。
各ブラウザのオプトアウト設定は、以下のリンク先からご利用ください。
◆Google解除方法
www.google.com/settings/ads
≪手順≫
1.上記サイトにアクセス
2.「広告設定」の一番下、オプトアウト設定でオプトアウトを選択
*「Googleでインタレストベース広告をオプトアウト」と
「インタレストベースのGoogle Ads Across the Webをオプトアウト」
の両方をクリックします。
≪画面上部≫
≪画面下部≫

<参考ページ>Google ヘルプ>広告>オプトアウト設定
https://support.google.com/ads/answer/2662922?hl=ja
◆Yahoo!Japan解除ページ
★行動ターゲティング広告の無効化について
http://btoptout.yahoo.co.jp/optout/preferences.html
◆楽天会場ページ
★行動ターゲティング広告
行動ターゲティング広告の説明とその無効化について
http://grp12.ias.rakuten.co.jp/optout/
◆アドネットワークimpAct™
★行動ターゲティングクッキーのオプトアウト
http://i-mdrive.co.jp/privacy/optout/
◆DDAI(Data Driven Advertising Initiative)
★オプトアウト(オプトイン)ツール
http://www.ddai.info/optout
◆TooT(トート)
★ターゲティング広告一括オプトアウトツール
http://www.rocaz.net/toot/
◆Kauli(広告サービス)
★オプトアウトについて
http://kau.li/jp/optout/
◆MediaForge(マーケティングツール)
★広告表示の停止(オプトアウト)
http://jp.mediaforge.com/optout/
リマーケティングの設定、解除方法ともに理解しておけば、貴社のマーケティング活動において効率よく作業することができますね。ネットにおける市場拡大にためにも、ぜひ活用してみてはいかがでしょうか。
- Permalink
- by 佐藤司
- at 21:05
- Trackbacks (0)