2015年9月14日
注目のオウンドメディア100サイト「訪問者」ランキング!~Webマーケティング戦略に勝利したサイトはどれ?~5/6
「オウンドメディア100選!」月間訪問者数の多い順に発表しています。
前ページに続き、各サイトの特徴をご覧ください。
◆オウンドメディア40位~21位を発表!
40位 Century21
・Visits:75,000
・Time on Site:3:35
・Page Views:5.94
・タイプ:ターゲット重点強化型
・カテゴリ:読み物風コンテンツ
マンション、一戸建て(売買、賃貸)を探しているユーザーに向けた情報を提供。物件情報だけでなく、相続対策、相場情報、お客様購入体験談などが掲載されています。
39位 geechs magazine
・Visits:85,000
・Time on Site:4:01
・Page Views:3.02
・タイプ:自社情報提供型
・カテゴリ:読み物風コンテンツ/スタッフブログ
フリーランスのエンジニアと企業をマッチングするサービスを提供する企業のサイト。スタッフが参加したイベント、自社サービスに関する話題、社内情報などを随時掲載。
38位 石鹸百科(生活と科学社)
・Visits:90,000
・Time on Site:2:28
・Page Views:2.00
・タイプ:自社情報提供型
・カテゴリ:専門知識提供コンテンツ
自社製品である「石鹸」にスポットを当て、石鹸にまつわる基礎情報を専門的に紹介。ベビー石鹸、石鹸シャンプー、スキンケア・洗濯・台所用関連に使用する石鹸情報などについても、幅広く取り上げています。専門的な情報提供により、合成洗剤から石鹸への切り替えをユーザーに促す内容となっています。
37位 ライスフォース
・Visits:90,000
・Time on Site:2:36
・Page Views:3.37
・タイプ:メディア化されたECサイト型
・カテゴリ:読み物風コンテンツ/ユーザー参加型
ライスフォースの商品を、主に購入者からの口コミをもとに紹介しているサイト。その他、季節に合わせたビューティーアドバイス、占いコーナーなどもあり、気軽に楽しめる内容となっています。
36位 ZENRIN
・Visits:90,000
・Time on Site:3:34
・Page Views:4.66
・タイプ:広範囲集客型
・カテゴリ:読み物風コンテンツ/知識提供コンテンツ/動画掲載
住宅地図を提供するゼンリンのサイト。注目したいのはお役立ち情報。地図利用実態調査、防災意識調査などの資料がダウンロードできる他、新たなITSの礎となる先端地図技術を動画で見ることができます。
35位 オービック
・Visits:90,000
・Time on Site:6:54
・Page Views:4.05
・タイプ:ターゲット重点強化型
・カテゴリ:専門知識提供コンテンツ/読み物風コンテンツ
ERP導入予定などの特定のユーザー向けコンテンツが満載。ERP最前線、ERPの基本、ERP導入前のポイント、用語集などの専門的な情報を掲載しています。
・Visits:95,000
・Time on Site:1:45
・Page Views:2.1
・タイプ:ターゲット重点強化型
・カテゴリ:専門知識提供コンテンツ
プロアクティブでおなじみのガシー・レンカー・ジャパンが提供するニキビケア専門情報サイト。自然に商品を購入したくなる記事が満載。ニキビで悩んでいる人は、このサイトを見るだけで対策~ケアまでトータルで知識を身に着けることができます。
33位 DigitalArts
・Visits:95,000
・Time on Site:4:30
・Page Views:3.98
・タイプ:広範囲集客型
・カテゴリ:読み物風コンテンツ/ユーザー体験型コンテンツ
フィルタリング技術を核にした情報セキュリティ事業を展開する企業、デジタルアーツのサイト。ネットに潜む危険がわかる疑似体験アプリ、ネット依存型かんたんチェックなど、ユーザーがその場で体験できるコンテンツも用意されています。
32位 アクサダイレクト生命
・Visits:120,000
・Time on Site:1:53
・Page Views:1.98
・タイプ:広範囲集客型
・カテゴリ:読み物風コンテンツ/ユーザー参加型/動画掲載
「セキュリティソフト無償提供」「今すぐわかる!あなたにぴったりの保険」などのユーザーお得情報や、「寿ビデオ大賞」など、ユーザー参加型コンテンツを提供。保険への加入を考えている人にとって、利用価値の高いサイトとなっています。
31位 Lidea(ライオン株式会社)
・Visits:130,000
・Time on Site:2:09
・Page Views:2.64
・タイプ:広範囲集客型
・カテゴリ:知識提供コンテンツ
サイトには、暮らしのアイデアに関するコツ、裏ワザなど知識情報が満載。ライオンといえば、口のケアやボディケア、衣類のケアという印象がありますが、実際はメディカルケア、住まいのケア、美容関連など生活に身近な幅広い商品を扱っているのがわかります。
30位 ここからファイン
・Visits:140,000
・Time on Site:4:03
・Page Views:5.16
・タイプ:広範囲集客型
・カテゴリ:読み物風コンテンツ
ドラッグストア、調剤を運営するココカラファインのお役立ち情報は、蚊から身を守る、皮膚トラブル対策、毛穴大作戦、ヘアケア&頭皮ケアなどの健康・美容対策が多数。その他、商品開発秘話、機能性食品についてなど、専門知識的な情報もゲットできます。
・Visits:150,000
・Time on Site:3:11
・Page Views:3.91
・タイプ:広範囲集客型
・カテゴリ:読み物風コンテンツ/ポータルトのオウンドメディア
丸の内に集う人々のための三菱地所が運営するポータルサイト。丸の内界隈の情報(各スポット、レストラン、グルメ、イベント、美術館、サービスなど)を手軽にゲットできるので、特にサラリーマンやOLに役立つサイトといえるでしょう。
28位 セカイラボ
・Visits:160,000
・Time on Site:2:06
・Page Views:2.44
・タイプ:ターゲット重点強化型
・カテゴリ:専門知識提供コンテンツ/読み物風コンテンツ
自社サービスをわかりやすく紹介するだけでなく、開発事例インタビュー、お役立ち情報などが満載。オウンドメディア「SEKAI LAB TIMES」も運用しており、自社のサービスでもあるアプリ、Webサービスに特化したコンテンツの提供。開発を依頼したいと考えている担当者にとって、知っておきたい知識情報を、読み物風にわかりやすく提供しています。
27位 Viibar
・Visits:170,000
・Time on Site:6:06
・Page Views:6.37
・タイプ:ターゲット重点強化型
・カテゴリ:動画マーケテイングに特化した/コンテンツ
Viibarは、動画のクラウドソーシングサービスを提供する会社。そのため、サイトでは動画をふんだんに使用。Viibarが提供する情報配信サイトビーマガもオウンドメデイア。これには、広告などの動画製作を検討しているユーザーの為になる動画製作の相場、効果などの情報が満載。現在、このような情報は少ないので、ユーザーにとって貴重な情報源となること間違いなし!
26位 Calbee
・Visits:180,000
・Time on Site:4:35
・Page Views:6.66
・タイプ:広範囲集客型
・カテゴリ:読み物風コンテンツ/スタッフブログ
商品情報の他に、ブログ、じゃがいもに関する情報が満載。また、オウンドメディア「カルビーフードコミュニケーション」も運用しており、こちらでは、カルビーがユーザーと「食」を通じてコミュニケーションを図る目的で作ったサイト。カルビー食育につながる理由、食品添加物などのおやつの豆知識など、子どもから大人まで一緒に読んでためになるコンテンツがたくさんあります。
・Visits:190,000
・Time on Site:1:25
・Page Views:1.65
・タイプ:ターゲット重点強化型
・カテゴリ:読み物風コンテンツ
新鮮な日本酒を提供する企業のオウンドメディア。日本酒、ワイン、カクテルなどのお酒を楽しむためのニュース、コラムが満載。絶品おつまみのレシピが特に人気。おすすめ居酒屋のレポート(画像つき)などもあります。
24位 キューピー
23位 OLYNPUS
・Visits:220,000
・Time on Site:6:47
・Page Views:31.65
・タイプ:ターゲット重点強化型
・カテゴリ:専門知識提供コンテンツ/ユーザー参加型
ユーザー自身が撮影した写真を投稿できるコンテンツをはじめ、被写体、地域別に写真について語り合う掲示板など、ユーザー参加のコンテンツが人気。その他、フォトコンテスト、写真加工サイトへのリンクなど、写真に関する専門情報が満載。
22位 HEYAZINE
・Visits:230,000
・Time on Site:5:51
・Page Views:6.73
・タイプ:広範囲集客型
・カテゴリ:知識提供コンテンツ/ポータルサイトのオウンドメディア
賃貸情報ポータルサイトの中に、さまざまなコンテンツを取り入れる、という新しいカタチのオウンドメディア。一見不動産に特化した「ターゲット重点強化型」に見えますが、実は、不動産専門知識情報以外にもライフスタイルやビジネスに関する情報を織り交ぜて提供しており、幅広い男性層をターゲットにしたサイトとなっています。
21位 土屋鞄製造所
・Visits:280,000
・Time on Site:5:08
・Page Views:7.21
・タイプ:メディア化されたECサイト型
・カテゴリ:読み物風コンテンツ
限定製品や新しい企画などを紹介するコーナーが設けられており、自然に土屋鞄の商品に興味を持ってしまうような内容となっています。画像をふんだんに用意し、あらゆる視点からその商品を確認することができます。
※ いよいよオウンドメディアTOP20の発表です。
20位~1位に含まれているサイトは、
皆さんがご存じの有名企業のものだけではありません。
あまり馴染みのない企業・商品関連のオウンドメディアも含まれています。
知名度だけではなく創意工夫により月間訪問数を上げているその内容を、
ぜひご覧になってください。
> 次ぺージ:20位~1位の発表!
- by 佐藤司
- at 19:34