お問合せ株式会社ジェイコス
TEL 03-5428-8733

Webコンサルティング会社、首都圏(東京)を中心に戦略的なホームページの制作、Webマーケティングをご提供

Webコンサルティング.jp HOME > Blog Top > 注目のオウンドメディア100サイト「訪問者」ランキング!~Webマーケティング戦略に勝利したサイトはどれ?~6/6

Profile

通称:株式会社ジェイコス
誕生日:2005年4月1日
出身地:三軒茶屋
現住所:麹町
職業:Webコンサルタント

2015年9月14日

注目のオウンドメディア100サイト「訪問者」ランキング!~Webマーケティング戦略に勝利したサイトはどれ?~6/6

「オウンドメディア100選!」 いよいよベスト20を発表します!
ベスト20のオウンドメディアのさまざまなポイントは、
きっとWeb戦略の立案に役立つはずです。
じっくりとご確認ください。


◆オウンドメディア20位~1位はこちら!



・Visits:300,000
・Time on Site:3:22
・Page Views:4.7
・タイプ:メディア化されたECサイト型
・カテゴリ:Eコマースビデオ採用

「スマホの写真をアプリでプリントする方法」「ペット写真のステキな残し方」などカメラユーザーの気になるコンテンツが充実。店員による商品の説明動画が、商品購入選択に多いに役立ちます。

18-kitamura.jpg






















・Visits:310,000
・Time on Site:1:13
・Page Views:1.6
・タイプ: ターゲット重点強化型
・カテゴリ: 専門知識提供コンテンツ

ECサイト運営会社向けにWeb接客サービスを提供するKarteのオウンドメディア。EC運営者であるユーザーにとって、有益なWebショッピング情報全般(新サービス・アプリ・決済関連)を取り上げ、わかりやすく解説しています。

17-shopping.jpg
























・Visits:330,000
・Time on Site:0:56
・Page Views:1.35
・タイプ: 広範囲集客型
・カテゴリ: 読み物風コンテンツ

Webサービスを提供する会社サイクスのサイトで、SEO、SNS、企業マーケティング、オウンドメディアに関する情報を掲載。スキルアップ、リサーチ情報などを得ることができる、幅広い読者向けの内容となっています。

16-wakarukoto.jpg





















・Visits:340,000
・Time on Site:3:57
・Page Views:5.39
・タイプ: 広範囲集客型
・カテゴリ: 読み物風コンテンツ/ユーザー参加型

各種商品についての口コミを読者が書き込める仕組みになっていたり、SNS連動コミュニケーションコーナーがあったりする、ユーザー参加型が特徴。また、壁紙のダウンロード、美肌のためのディープな情報など、さまざまなコンテンツが楽しめます。チャットで質問に答えてくれるのも他サイトにはない特徴でしょう。

15-doctor.jpg























・Visits:380,000
・Time on Site:5:14
・Page Views:3.39
・タイプ: ターゲット重点強化型
・カテゴリ: 専門知識提供コンテンツ/読み物風コンテンツ

妊婦、そして新米ママへの知識提供サイト。離乳食、病気など、赤ちゃんの成長に関する豊富な知識を収集することができます。悩みを解決しつつ、楽しく子育てが出来るサイトといえるでしょう。

14-kosodate.jpg

















15位 meiji

・Visits:410,000
・Time on Site:3:09
・Page Views:5.0
・タイプ: 自社情報提供型
・カテゴリ: プレスリリース

明治の新製品情報、全ブランドサイトへのリンク、キャンペーン情報、工場見学、明治の食育、ミルクプロティンの力、全国お土産MAPなど、自社製品を展開するあらゆるサービス、商品関連知識情報が掲載されています。

13-meiji.jpg
























・Visits:430,000
・Time on Site:2:51
・Page Views:3.81
・タイプ: メディア化されたECサイト型
・カテゴリ: 読み物風コンテンツ

食器、キッチン雑貨、生活日用品、インテリア雑貨など、北欧雑貨を販売しているECサイト。このサイトには、40種類以上のコンテンツが用意されています。ジャムづくりや美味しいジャムの食べ方がゲットできる「KURASHI&Trips通信」、スタッフが日々愛用しているアイテムを紹介した「スタッフの愛用品」などの情報から、生活のヒントをたくさん得ることができます。

12-hokuou.jpg






















13位 DeNA

・Visits:460,000
・Time on Site:4:09
・Page Views:3.72
・タイプ: 広範囲集客型
・カテゴリ: 読み物風コンテンツ

自社に関する情報だけにこだわらず、起業家トーク、夏休みならではの親子向けコンテンツ、恋愛~住まいをテーマにするものなど話題が豊富なので、幅広い年代に活用されるサイトといえるでしょう。

11-DeNA.jpg





























12位 Ptengine

・Visits:500,000
・Time on Site:5:51
・Page Views:4.8
・タイプ: ターゲット重点強化型
・カテゴリ: 専門知識提供コンテンツ/自社サービス情報提供

マルチデバイス分析を行うPtengineのサイト。自社製品の使われ方、事例、利用ユーザーの声など、IT担当者のためになる情報が豊富に掲載されています。特に、どんな使い方にも対応できる高機能アナリティクス「ヒートマップ」の分析事例が参考になります。

10-Ptengineblog.jpg

















・Visits:510,000
・Time on Site:4:20
・Page Views:4.27
・タイプ: ターゲット重点強化型
・カテゴリ: 知識提供コンテンツ/読み物風コンテンツ/ユーザー参加型

恋愛、結婚、お金、人間関係に関するさまざまな情報・コラムの他、花嫁たちの本音の口コミや相談など最新トレンドを取り入れているサイト。結婚が決まった人だけでなく、これからの人も楽しめる内容です。

9-minnanowedding.jpg

















10位 電通

・Visits:690,000
・Time on Site:9:47
・Page Views:8.74
・タイプ: 自社情報提供型
・カテゴリ: ニュースリリース

TOPページにさまざまな自社情報を掲載。カラフルで均一にデザインし配置されたコンテンツは、「広告電通賞・入賞作品公開」「消費マインド調査」「ニュースリリース」「トピックス」などどれも興味深いもの。その他、常にユーザーを意識している企業ならではのコンテンツがおもしろいと評判です。

8-dentsuu.jpg
























・Visits:770,000
・Time on Site:6:44
・Page Views:8.53
・タイプ: 広範囲集客型/自社情報提供型
・カテゴリ: 読み物風コンテンツ

自社商品情報はもちろん、各店舗イベント情報などを掲載するオウンドメディア。イベントレポート、コミケ情報、また、まんだらけの従業員がレポートする佐原食堂、従業員専用バー、おたくキャンプへ行くなどの、"おたく"を強調したおもしろいコンテンツで構成されています。



















8位 資生堂

・Visits:860,000
・Time on Site:2:52
・Page Views:3.92
・タイプ: ターゲット重点強化型
・カテゴリ: 専門知識提供コンテンツ

24時間いつでもスキンケアなどのセルフチェックができる「ビューティーチェック」、豊富な美容情報、ベストヒットコスメランキングなど、美容に興味のある美しくなりたいユーザー向けコンテンツが豊富。商品購入目的以外でもずっと見ていたいサイトといえるでしょう。また、資生堂は、「watashi+」「Beauty&Co.」というオウンドメディアも運用しており、さまざまな切り口で顧客の集客に成功しています。

6-shiseido.jpg






















・Visits:930,000
・Time on Site:1:55
・Page Views:2.3
・タイプ: ターゲット重点強化型
・カテゴリ: 専門知識提供コンテンツ/膨大な情報量

美しさを求める年齢層幅広い女性を対象に、美容情報を提供。スキンケア講座、セルフチェック、美ログなど美容に関するコンテンツが満載です。スキンケア講座だけで、スキンケア基礎講座628記事、肌タイプ別講座191記事、悩み別講座724記事、美容医療349記事ととにかく膨大な量を誇るサイト。特に、所属ドクターによる専門的な見解、指導が人気を集めています。

5-skinkea.jpg
























6位 SHARP

・Visits:1,600,000
・Time on Site:4:15
・Page Views:5.29
・タイプ: 自社情報提供型
・カテゴリ: ニュースリリース/スタッフブログ

TOPページは、ニュースリリースが画像とテキストできれいに配置され、随時更新されています。新製品情報が読み物風に説明されているのでわかりやすく、特に製品を使った実験など興味深い内容となっています。また、広報部ブログでは、新製品が生まれるまでの経緯などが掲載されています。

4-sharp.jpg
























5位 SUNTORY

・Visits:1,800,000
・Time on Site:5:09
・Page Views:7.04
・タイプ: 広範囲集客型
・カテゴリ: 読み物風コンテンツ

「楽しむ・学ぶ」というコンテンツでは、工場見学の紹介、ハレの日を楽しむアイディア、ゲームなど、幅広い情報を提供。その他、「地域・グルメ」「レシピ」「環境活動」「文化・社会・スポーツ」情報などの情報が豊富です。サイトを活用することで商品をより美味しく飲んで欲しい、そしてサイトそのものを楽しんでほしい、という製作者の意図が感じられます。

3-suntory.jpg
































4位 DODA

・Visits:1,800,000
・Time on Site:5:34
・Page Views:5.24
・タイプ: ターゲット重点強化型
・カテゴリ: 読み物風コンテンツ

転職希望者必見の転職マニュアル・情報があふれたサイト。転職成功ガイドでは、面接や働きながらの育児、各業界への転職のコツなど、転職者が気になる情報がアップされており、このサイトを見れば、応募から採用までの流れを一通り把握できます。「三年予測」というオウンドメディアも合わせて多くの集客を実現。これからエンジニアを目指す人たちに向けたトップリーダーたちのメッセージなどを掲載しています。

doda.jpg



















3位 KDDI

・Visits:3,600,000
・Time on Site:4:37
・Page Views:5.22
・タイプ: 広範囲集客型
・カテゴリ: 読み物風コンテンツ/知識提供コンテンツ

「知っているようで知らないクラウドの基本」など、普段携帯電話を当たり前に使っている人でも理解できていない情報を掲載。より深く携帯電話を使うための便利な知識が公開されています。アカルイミライというコンテンツでは、データ分析担当社員が、未来を予測するというコンテンツとなっています。親子で一緒に見ながら携帯電話の使い方を学ぶことができる「KDDIケイタイ教室」というオウンドメディアも運営されています。

2-kddi.jpg























2位 UNIQLO

・Visits:6,800,000
・Time on Site:5:40
・Page Views:9.21
・タイプ: メディア化されたECサイト型
・カテゴリ: ユーザ参加型

新着情報、ファッションに関するトピックスなど、商品購入時のヒントになる情報が盛りだくさん。特に季節ごとの旬の情報が為になり、お出かけスタイルの提案は、購入後の組み合わせなどに役立ちます。また、ユーザーのコミュニティーページでは、商品について自由に書き込みができるようになっており、多くのユーザーがその口コミを参考にして購入しているようです。

uniqlo.jpg























・Visits:8,600,000
・Time on Site:4:39
・Page Views:5.32
・タイプ:広範囲集客型
・カテゴリ:読み物風コンテンツ

各地のレストラン情報などを提供するサイト「ぐるなび」。地域のお店情報はもちろん、その他、さまざまなシチュエーションからおすすめのグルメ、お店情報を提供。また、「あなたにおすすめのメッセージ」として、閲覧履歴からぴったりのお店情報が届きます。グルメヘッドラインでは、季節ごとのおすすめグルメ、今人気・話題のお店などを画像つきで紹介。さらに、電話やフォームを利用して、スタッフにお店探しを依頼することもできます。「みんなのごはん」というアイディア料理が掲載されたオウンドメディアも運用し、顧客獲得に力を入れています。

minnanogohan.jpg


















※TOP20の中には、TOP21以下の企業より知名度が低くても、
 工夫次第で集客の拡大を実現しているオウンドメディアが存在します。
 ユーザーに提供する情報、その提供の仕方、表現方法、ページ数など、
 やり方次第で、訪問者数を獲得することができるでしょう。

 なお、今回ピックアップした100選には、
 「大きな1つのサイト内に、
 オウンドメディア的な位置づけのコンテンツが存在するケース」
 も含めており、Webサイトでコンテンツを作成し、
 提供していることがわかります。

 このようなケースも含め、
 オウンドメディアのさまざまな形をご確認いただき、
 ぜひ貴社オウンドメディア成功のためにお役立てください。



◆オウンドメディア100選!一覧表はこちら


No.1~No.100まで、一覧表にまとめました。

oundomedia1000910.jpg








































































































































※オウンドメディア100選!の詳細は、
 こちらの表をダウンロードしてご利用いただくことができます。




1 | 2345 | 6 |



trackbacks

trackbackURL:

Recent Entries

  1. 【あなたにピッタリのサービスがわかる】スマホでお得にエンタメ動画を楽しもう~全ての動画配信サービスを視聴してみた!~
  2. 個人の居酒屋もカフェもレストランもクレジットが安価に簡単に導入できる~ビジネスチャンスが広がる"モバイルクレカ"比較まとめ~
  3. 驚異の6秒動画プロモーション「Vineを活用した8つのキャンペーン事例」をご紹介!
  4. "スモールビジネス"LINE@活用法~PR戦略成功事例をご紹介!~
  5. 企業の存続危機に発展するかも!?Twitter炎上事例からわかるリスクの実態とその対策
  6. 注目のオウンドメディア100サイト「訪問者」ランキング!~Webマーケティング戦略に勝利したサイトはどれ?~6/6
  7. 注目のオウンドメディア100サイト「訪問者」ランキング!~Webマーケティング戦略に勝利したサイトはどれ?~5/6
  8. 注目のオウンドメディア100サイト「訪問者」ランキング!~Webマーケティング戦略に勝利したサイトはどれ?~4/6
  9. 注目のオウンドメディア100サイト「訪問者」ランキング!~Webマーケティング戦略に勝利したサイトはどれ?~3/6
  10. 注目のオウンドメディア100サイト「訪問者」ランキング!~Webマーケティング戦略に勝利したサイトはどれ?~2/6